導入事例:株式会社 毎日新聞社

URL:https://www.mainichi.co.jp/

        

導入の背景

毎日新聞社様が全国の宅配購読者に提供している各種サービスのために、毎月行っている購読状況のデータ入力に要する人員が15人ほどと多く、締め切りに間に合わせるため残業も多く発生していました。また、修正作業を手作業で行うため、予期せぬミスも発生していました。そうした背景の下、毎日新聞社では人権費を含む各種コストの削減と、人為的なミスを減らせるシステムを検討していました。


導入前の毎月2週間の期間で行われるおよその作業時間は以下になります。

8時間×15人×10日=1200時間


導入の決め手

  • OCR処理する書類に「〇、△、×」などの記号の読み取りが可能である。
  • 独自の「間違い探し」機能で効率よく、誤認識が修正出来る。
  • 今まで手作業で管理していたFAXの到着リストが、自動で作成される。
  • 7社の企業を比較したが、アットデル社の製品が一番社内の運用に合っており、作業効率が高いと判断した。
  • 大幅なペーパーレス化による紙コストの削減と、購読者の個人情報の安全な管理が見込まれたため。

「代打の切札」導入後の効果

  • 導入後の現在では、15人で1日掛かっていたデータの入力作業が5人で半日で完了できるようになりました。
  • 残業も無くなり、コストの大幅な削減を実現。
  • 効率的な誤認識の修正により入力ミスも大幅に減少し、現在ではほとんどなくなりました


導入後のおよその作業時間は以下になります。

4時間×5人×10日=200時間(1000時間削減!


導入システム概要

システムの概要図


概要

ステップ① 全国の毎日新聞販売店が購読者の購読状況の情報をFAXで送信読者詳細をFAXで送信
ステップ② 毎日新聞社にてFAXを受信。受信したFAX画像データをOCRサーバへ転送
ステップ③ OCRサーバで、FAX画像データの到着を監視して、自動でOCR処理を実行する
ステップ④ 担当者にて、「間違い探し」機能や、マスタチェック等の論理的なエラーチェックを行い、誤認識の修正を行う
ステップ⑤ 社内のシステムへOCR結果を自動転送する
ステップ⑥ 管理者はFAXの受信状況の確認を行う


<< 前のページに戻る

お問い合わせ

●電話番号

047-481-8820
受付時間:9:00~18:00
土・日・祝日・当社休業日を除きます。

●住所

〒275-0026 千葉県習志野市谷津1-11-11ウィステリアビル津田沼2F

最新リリース情報

ワンコール勤怠