導入事例:株式会社 北川製菓

株式会社 北川製菓様は、原材料メーカーと連帯して、お客様の細かなニーズを満たすオンリーワン商品の開発や販売、更に(斬新な・意外な・目新しい)食べ方の提案などを行っています。
URL: http://www.kitagawa-seika.com/

         FAX 非定型 注文書

導入の背景

  • 受注数が日々増加傾向にあり、工場を増設して生産量を大幅に増やす計画だった。このため、受注方法のなかでも特に大きな割合を占めるFAXによる注文書の入力作業に対して、早急に効率化を図る必要があった。
  • FAXの注文書は手作業で入力を行っていたが、注文の増加と共に人手が足らなくなり、残業も増えていた
  • 新しいスタッフが加わった際、手作業による入力作業は煩雑で、指導と習熟に時間がかかっていた。

導入前の1日当たりのおよその作業時間は以下の通りでした。

オペレーター全体の受注入力にかかる時間
1日あたり 8時間x3.6人工 29時間/日
月間(月に22日稼働) 638時間/月

導入の決め手

  • アットデル独自の誤認識修正の操作性が良く、初心者でも少し教えれば、精度の高い修正ができると感じた。(※「間違い探し」機能
  • 数百種類もある注文書を高精度で振り分けて、OCRで読み取る事が出来、同時に「取引先」のコード割り当てが可能だったため。
  • 「商品名」をOCRで読み取って「商品コード」へ、「納品先名」から「納品先コード」へ変換出来る。
  • 枚数が多く、画質もあまり良くなかった特定の取引先からのFAXも、その帳票に合わせたカスタマイズにより、OCR処理ができる。
  • 他社製品と比較して、菓子業界の独特な仕様も柔軟に対応が出来、最終的に実際の運用に合うシステムに仕上がると考えた。

「代打の切札」導入後の効果

  • 導入後は、受注数は日々増加していったが、注文書の入力にかかる人件費・残業時間は従来よりも削減された。
  • 代打の切札の操作が簡単なため、新人スタッフでもすぐに注文書の入力作業が行えるようになった。
  • 代打の切札で入力作業の大半を自動化したため、作業量が削減された。
  • 入力作業を確認のしやすいインターフェースにしたことにより、入力ミスが削減された。
  • 導入後の1日当たりおよその作業時間は以下の通りです。

導入後の1日当たりのおよその入力作業時間は以下になります。

▶ 導入後は受注量が、1.5倍増
1日あたり 8時間x3人工 25時間/日 4割減
月間(月に22日稼働) 550時間/月

導入システム概要

システムの概要図

北川製菓システム概要図

概要

ステップ① 数百の取引先から、それぞれ異なるレイアウトの注文書が、FAXで送られてくる
ステップ② FAXソフト「まいと~くCenter Hybrid」にて、FAXを受信
ステップ③ FAX画像補正、帳票の判別(帳票レイアウト、送信元印刷エリア、FAX番号 等の情報から自動判別)と、取引先コードの割り当てを行う
ステップ④ 判別した帳票毎のOCR設定に合わせて、OCR処理を実行する
ステップ⑤ ・誤認識の修正を行う
・「商品名」のOCR結果から、「商品コード」に自動変換
・「納品先名」から、「納品先コード」へ自動変換
ステップ⑥ 販売管理システムに受け渡す



<< 前のページに戻る

お問い合わせ

●電話番号

047-481-8820
受付時間:9:00~18:00
土・日・祝日・当社休業日を除きます。

●住所

〒275-0026 千葉県習志野市11 谷津1-11-11ウィステリアビル津田沼2F

最新リリース情報

ワンコール勤怠